よもぎ蒸し、腸マッサージの料金についてコラムに詳細を載せました



妊娠をゴールにしていませんか?
“健康な生命をつなぐこと”、“心身ともに健康に子育てする人が増えること”
私たちのゴールは、妊娠のもっと先にある“みなさんの幸せ”です。
カラダは食べたものでできていて、脈々とそれが次世代へ受け継がれ、
出産のたびに母親の約半分の毒素が子供へ移動するといわれています。
デトックスすることは、妊娠しやすいカラダになるだけでなく、
生まれてくる子供を守ることにもなります。
妊活しているからこそ、子供を迎える準備をしっかりと行い、
これからの子育てを思い切り楽しんでほしいと思います。
楽しく健康に過ごせる家族が一家族でも多く増えていってほしい!
そんな願いを込めてスクナビコナは活動しています。
固形物を摂取せずに
消化器官を休める
デトックス方法です。
ファスティングのやり方は色々あります。
水だけで断食することもありますし、
味噌汁の上澄みや甘酒、少量の玄米など、コールドプレスジュースや
酵素ドリンクで行うこともあります。
それは、ファスティングをする目的にもよります。
どれだけファスティング経験があるかにもよります。スクナビコナが採用しているファスティングは酵素ファスティングです。
-
ファスティング前日
ファスティング前日は軽めの食事
(動物性なしの食事)にして
カラダの切り替えがしやすいようにします。 -
ファスティング期間
ファスティング中は、酵素ドリンクや水、
ノンカフェインティーなどのみ。
リラックスしましょう。 -
ファスティング後
ファスティング後は
軽めの食事でゆっくりと
カラダを戻していきましょう。
デトックスすると妊娠継続に必要な栄養素も吸収されやすくなるのでまったく無駄にはなりません。
育児が始まってから出産前にデトックスしておけばよかったと後悔してほしくありません、
だからこそこのタイミングでカウンセリングを受けて、ファスティングをはじめてみませんか?
今から妊活を
始めようとしている方
3ヶ月妊活してみて、
あれ?と思っている方
出産後の母子の
健康に気を使いたい方
スクナビコナでは3つの
ファスティングプログラムをご用意しております
わたしたちは、あなたに最適で
継続ができる方法をご提案いたします。
-
間違った方法、合わない方法でデトックスを行うと冷えを助長したり妊娠しやすいカラダから遠ざかってしまいます。
お一人ずつ体調も習慣も違います。しっかりとしたヒアリングからあなたに合ったデトックス方法をご提案いたします。 -
せっかくデトックスしたのに、最大限に活かせなかったら勿体ないですよね?デトックスで吸収力が良くなったカラダに体質改善に必要な栄養素を効率よく入れていくためのカウンセリングを行います。スクナビコナは最短で妊娠しやすいカラダへ導きます。
-
腸の動きが悪いと便が滞留しやすく腸内で有害物質や有害ガスが出ます。隣合っている子宮や卵巣にも悪影響を及ぼしてしまいます。
スクナビコナでは食生活(内)からだけでなく外から腸がちゃんと動くように、正しい位置に戻すお手伝いができます。
ファスティング×腸活×
栄養指導で安心の出産へ。
-
ファスティングをする
デトックスを行います。
からだの中の有害物質が抜けることで妊娠するための
栄養素の消化吸収が良くなり最短で妊娠体質へ。
妊娠したときに、こどもに受け継がれる有害物質が少なくなります。ミトコンドリアが活性化します。
※卵子に一番多くのミトコンドリアが存在しています。
卵子のミトコンドリアも活性化⇒受精するパワー、
着床するパワーが増します。ケトン体がでやすいからだになります。
※ケトン体は、糖質でなく脂肪が代謝するときに出てきます。
※ケトン体は胎児、妊婦のエネルギー源です。
48時間固形物を
摂らないとケトン体が出てきます。
一度ケトン体が出たことを
からだが覚えていて、
ケトン体が出やすい
からだになるといわれています。
-
生活習慣改善をする
必要栄養素をいれる。
避けるべき食品、積極的に摂るべき食品をご指導します。
妊娠体質、妊娠継続に必要な栄養素の食事をご指導します。血流促進、ホルモンバランスなどの
食以外を整えます。
生活習慣をご指導します。-
腸内環境を整える食、生活習慣をご指導します。
- 栄養の消化
吸収力が
高まる - デトックス
力が
高まる - ストレス
耐性が
高まる
- 栄養の消化
-
安心して妊娠・出産へ
不安の少ない育児につながります。
産まれてくるこどもへ受け継がれる有害物質が減ることで
お子さまのアレルギーリスク、健康リスクが軽減します。- 妊娠初期に必要な栄養素の摂取で、宿る準備ができているからだへ。
- 妊娠継続に必要な栄養素の摂取で、出産の準備ができているからだへ。
- デトックスで健康体になり、育児を楽しめるからだへ。
-
松本 和恵
年間60回以上、食に関する講座やセミナー開催。
腸活、デトックス、経皮毒、食べ合わせ、酵素、ファスティングなど、その内容は多岐にわたる。
100点の生活でストレスを感じるなら、70点でも毎日継続できることを目指そう!知識を生かし、デトックス×腸活×妊活で、無理なく妊娠体質へ導きます。サロンでは、ファスティングアドバイザー、食生活カウンセラー、腸セラピストを担当しています。 -
清原 仁美
原因不明の体調不良からファスティングにはまり、腸や食生活について勉強をはじめる。冷えと疲れやすいからだを改善したくて、ファスティングと発酵食品を生活に取り入れる。
難しいことが苦手なので、理論よりも実践でこること、自分のからだに耳を傾けること、五感を大切にしています。
正しい情報を得て、自分で選択できる世の中になってほしいという想いで活動中です。
サロンでは、ファスティングアドバイザー、腸セラピストを担当しています。
カウンセリングやファスティングなどで
よくある質問をまとめました。
-
ファスティング中は、
薬は飲んでも平気ですか?基本として、からだが分解消化するものは
避けていただいています。
また、お薬の効きが良くなりすぎる可能性がございます。
主治医と相談して、了解を得ていただいた時だけ、ファスティングをしていただいています。 -
不妊治療しながらでも、
妊活プログラムはできますか?妊娠を遠ざけるものとして、
ストレスが一番の原因だと考えています。
そういった意味では、当サロンのプログラム実施にあたっては、不妊治療はお休みしていただくことをお願いしています。
不妊治療の内容にもよりますので、
まずはご相談ください。 -
毎日サプリメントを飲んでいますが、
ファスティング中も飲んで良いですか?サプリメントもからだが分解しなければ
ならないので、ファスティング中は
控えていただいています。 -
仕事しながらファスティングできますか?
運転するお仕事や、運動量が多い
お仕事の方はお休みの日に
ファスティングすることをおススメしています。
お仕事しながらファスティングする方は、
実際は多いので、ぜひ、ご相談下さい。 -
ファスティングは
必ずしなければなりませんか?妊活プログラムをするのであれば、
ファスティングは必須です。
妊活としての食生活、生活習慣の改善を
ご希望であればサロンオーナー松本和恵の
《授かるからだつくり講座》をお受けください。
